リンク

エサだけを与えている方々へ ネコのトイレはどこでしょう? 抜け毛対策 外ネコにエサをあげる人を責めないで
   
ネコの飼い主としての心得

ネコの本能・習性などをよく理解して、家族が一人増えたつもりで世話をしましょう。
ご近所に対する心くばりを忘れると、あなたの可愛いネコが嫌われる原因になります。


1.オスもメスも不妊手術を受ける

メスネコ
●避妊をしたメスネコは、妊娠、出産、育児から解放されるので、当然老化が遅くなり、子供っぽい無邪気さが残ります。
●仔が増えない。(ネコは年3回の出産が可能です。1回の出産で4〜6匹の仔を産みます。)

●寿命がのびます。(10年以上生きる例がふえています。)

オスネコ
●メスを求めての徘徊癖やメスを求める呼び声がなくなります。

●オスねこの尿スプレー
(マーキング)がなくなります。(去勢時期が遅いと術後もする場合がありますが、臭いはぐっと少なくなります。)

●オスネコ同士のケンカが減る

●ケンカによるケガや伝染病にかかることが減ります。

●メスを求めての遠出をしない

●寿命がのびます。(10年以上生きる例がふえています。)

2.首輪には必ず連絡先と名前をつける


 首輪をかけると“首吊り”の恐れがあるからと、首輪を嫌う人もいますが、下図のよう耳をこすってかけたり外したりできるすれすれの太さにすれば、“首吊り”や“たすきがけ”の危険がなく、何かに引っ掛かった時には猫があとずさりをすることで首輪は外れます。


●御近所に迷惑をかけても、責任をもって対処する意思表示
●迷いネコにならない
●事故にあったときに所在がわかる

3.排泄は家のトイレでさせる
ネコはとてもきれい好き。“好み”もいろいろあります。快適トイレを家の中に設置することにより外での排泄はずっと減るでしょう。
→ネコのトイレはどこでしょう?

首輪の調節のポイントはね!